「IPOパレードとベンチャー投資」
=$DATE?> 公開
=$CORP_NAME?>
=$CORP_KANA?>
=$CORP_KANA?>
=$PERSON_POSITION?> =$PERSON_NAME?>
=$PERSON_KANA?>
=$PERSON_KANA?>
=$NAME2?> =$NAME3?>
=$NAME4?>
ベンチャー投資は顔が見える投資だと言われます。経営者を見ないで、事業計画書や試作品だけを見て投資すると大抵失敗します。
プロのベンチャー投資家であるVCは投資決定に3ヶ月以上の時間を掛けます。
成長裏づけのリサーチをすると同時に、起業家とのやり取りから経営能力や人間性を見極めます。
上場企業の個人投資家向け説明会はどこも盛況です。
開示情報だけでは満足できず、経営者から直接聞きたいと個人投資家は考えます。
会社への要望や質問を直接経営者に投げかけ、投資判断材料にします。
ベンチャー投資では投資情報の入手も経営者を見る事も個人投資家には難しくなります。
一方で上場会社と違い、ベンチャー企業の起業家は投資家を選べます。
投資家の属性や目的も、VCファンド、事業会社やエンジェルによって様々です。
しかし起業家にとっても投資家の情報を入手する事は困難です。
そこで起業家と投資家双方の情報ギャップを埋めることが必要になります。
IPOにも銀座のパレードは10年に1回はありました。
メダリスト養成にはコーチ陣やインフラ設備も重要です。
IPO活性化には、ベンチャー支援拡充と証券市場のグローバル化が必要です。
そして多くの人が感動を共有できる仕組みをベンチャー投資の世界に作る事です。
※「THE INDEPENDENTS」2012年9月号 - p3より