アイキャッチ

「(株)アイル、(株)コラボプラネット、(株)ファーストコネクト」

公開


早稲田大学
商学博士 松田 修一 氏

1943年山口県大島郡大島町(現周防大島町)生まれ。
1972年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。
1973年監査法人サンワ事務所(現監査法人トーマツ)入所、パートナー。
1986年より早稲田大学に着任し、ビジネススクール教授などを歴任。日本ベンチャー学会会長、早大アントレプレヌール研究会代表世話人も務める。2012年3月教授を退官。ウエルインベストメント㈱取締役会長
特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ代表理事

【バックナンバー】

2008年12月~*最新号もこちら

【イベント一覧】

全国年45回の事業計画発表会他

【入会案内】

月刊誌購読、イベント参加etc.

【マイページ登録】

メルマガ購読、電子書籍閲覧etc.


No.833 株式会社アイル(代表取締役 早田 圭介 氏)

早田社長は、野村證券等を経て、2014年株式会社アイルを設立しました。市場に出回らない規格外野菜が廃棄され、収入にならない農業生産者と環境に貢献したいと、地元野菜をペーストにして乾燥させたシート食材を活用した野菜シートの商品展開で、地域の活性化のための新産業創出に取り組んでいます。製造方法を確立し、5年後にはIPOを考えていますが、次の3点をまず解決する必要があります。

①野菜シートの認知度を高める市場開発と情報収集

規格外野菜でのシート食材は、味・栄養素・カラーと多様性で製品として面白いが、海苔代替のイメージを変え、海苔よりもインスタ映えのする商品開発が可能です。消費者からの直接情報収集する仕組みを作り、シート活用の商品情報のマネタライズを考えます。

②量産技術の確立と流通

形状・水分量の異なる野菜、地域性・季節性のある収穫シーズン等に合わせたシート製造装置による一気通貫の量産装置を確立し、消費地生産で高い流通コストを回避します。

③安心安全な世界の日本食ブームに加速を

安心安全な日本の野菜の高い栄養素材のトレサビリティーを確立し、海外の日本食ブームを加速させることに貢献する物語を「平戸」から世界に発信します。


No.834 株式会社コラボプラネット(代表取締役 西原申敏 氏)

西原社長は、営業を経験しながらキャリア開発に興味を持ち、2011年ラストワンマイルをつなぎ、持続可能な地域社会を目指して、インターネットを利用した小中学生に進捗管理をする地域パートナーが運営し、指導・進路計画は本部が行う会社を設立し、現在13校舎を運営し、5年後にIPOを目指していますが、次の諸点を配慮する必要があります。

①ローコスト出店・ローコスト指導のノウハウ確立

地域が保有する資産(人材、遊休施設)を活用し、低コストで出店・運営できる学習塾を展開することを指向している。一校舎ベースの採算のメドはついたが、本部コストも入れた採算には、校舎を増やす必要があり、クラウドファンディングも活用しノウハウ確立中です。

② 教育格差で置いて行かれる子供たちにワンマイルネットワークで支援

教育格差が子供たちの夢を奪うことなく地域(ワンマイル)の子供たちが授業で平均値がとれるように、eラーニング教材会社と連携し、学校教材の補完で学ぶ楽しさと進学の指導を行うロールモデルの確立を期待します。

③ 急な成長よりも持続的地域支援で、市場にはプロマーケットを

インターネットと人を活用した小中学生の義務教育補完を目指す地域貢献事業です。成長を目指すマザーズ等のIPOよりも、地域にしっかり根を張り、地域に無くてはならないプロマーケット銘柄を目指し、収益モデルを確立し、配当もしましょう。


No.835 株式会社ファーストコネクト(代表取締役 宮副 俊彦 氏)

宮副社長は、介護・医療・ヘルスケアなどの情報サービスを提供している東証一部上場の㈱エス・エム・エスからスピンアウトとした同僚3人で、2014年歯科・介護・医療業界向け人材紹介サービスの企画運営の当社を設立しました。着実に業績を伸ばしているが、将来の上場に向けて、次の諸点を解決する必要があります。

①業界に特化した市場でNo.1を

 人材紹介の巨人にはリクルートがあります。業界特化型では、スピンアウトした会社もあります。ローコストで求職者を登録し、ハイレベニューで紹介する勝ちパターンを学び、実行しているか会社ですが、圧倒的No.1として勝ち残るには、+αが必要です。

②札幌という遠隔地からの特化型人材紹介業の成功モデルを

 求人側のニーズは非対面で徹底的に収集し、広告により求職登録者のスケールを確保し、最適マッチングを繰り返し、遠隔地から三方良しモデルを確立しつつあります。札幌という遠隔地ゆえのコスパ最適モデルです。Web上両者の集積情報の質を高めましょう。

③札幌立地の重視を

札幌・仙台・福岡が3大住みたい地域といわれています。取締役3人の出身地でもない札幌立地の人材紹介業を立ち上げた物語を聞かせてください。幸せになりたいという他人のキャリア形成やステップアップのために、自分史がなければ説得力がありません。


2018年1月29日インデペンデンツクラブ月例会 東京21cクラブにて