「エアドームハウスによる農業事業展開(株式会社ロジックソリューションズ)」
公開
<聞き手>
弁護士法人内田・鮫島法律事務所
弁護士 鮫島 正洋さん
1963年1月8日生。神奈川県立横浜翠嵐高校卒業。1985年3月東京工業大学金属工学科卒業。1985年4月藤倉電線(株)(現・フジクラ)入社〜電線材料の開発等に従事。1991年11月弁理士試験合格。1992年3月日本アイ・ビー・エム(株)〜知的財産マネジメントに従事。1996年11月司法試験合格。1999年4月弁護士登録(51期)。2004年7月内田・鮫島法律事務所開設〜現在に至る。
<話し手>
株式会社ロジックソリューションズ
代表取締役 小坂井 雅次さん
1961年8月31日生。長良高校出身。立命館大学卒業後、機械設計会社に技術者として入社。2002年株式会社ロジックソリューションズ設立、専務取締役就任(2012年代表取締役就任)。株式会社LSふぁーむ、株式会社LSエンジェリック、株式会社LS-LINKS代表取締役。
鮫島正洋の知財インタビュー
エアドームハウスによる農業事業展開(株式会社ロジックソリューションズ)
鮫島:農業分野は、単に作物を育てるノウハウだけでなく、ハードウエア制御の技術、そして人材が必要です。それを全部グループで持っているのが貴社の一番の強みです。
小坂井:弊社は機械設計会社ですが、2008年に農業生産法人(株)LSふぁーむを立ち上げました。当初はスタッフの福利厚生のための農業進出でしたが、農業従事者の高齢化、担い手の減少、耕作放棄地増加、食料自給率、食の安心・安全など様々は問題がある事を知りました。そして農業産品の生産加工販売など本格的に六次産業化に取り組みながら、機械設計の強みを活かした液体肥料製造装置・水耕ハウスシステム設計・施工を手掛けるなど、新しい農業の形を確立していきたいと考えています。
鮫島:そのような経緯から2015年に農業用エアドームを開発しました。ユーザーにとってのメリットはどこにありますか。
小坂井:まずは収量・収穫率(回転率)のアップにあります。葉菜類の場合は実生発芽から1カ月で収穫可能、つまり年12回転です。これは通常の農業ハウス栽培と比較して2倍以上の収量になります。さらに無住構造なため空間利用(高さ)活用による多段階栽培ができます。その他にも、密閉式で害虫が入らない、冷房・暖房を低減、農地利用届出の必要なし、などのメリットがあります。
鮫島:競合する農業エアドームに対する技術的差別化はどこにありますか。
小坂井:弊社の農業エアドームは光拡散特殊フィルムを使用する事で光透過率を高まり、太陽光利用による栽培方式が可能になりました。一方で他社は発砲スチロールを素材としたLED照明栽培なので、コストが圧倒的に違います。現在の坪当たり維持費は月間7万円と他社の1/3以下になります。
鮫島:類似品対策という観点からも特許取得をすると経営効率が良くなります。本来、特許申請は製品発表前にするべきですが、今後、ユーザーの要望による製品はバージョンアップの際でもご検討すべきだと思います。また、農業生産システムも特許取得の余地があると思います。本日はありがとうございました。
<株式会社ロジックソリューションズ 概要>
設 立 :2002年12月17日 資本金:35,000千円(株主 経営陣)
所在地 :岐阜県岐阜市薮田南1-11-9
事業内容:機機械設計・請負、技術者育成訓練
年 商 :297,716千円(2015年10月期)
関係会社:株式会社LS-LINK(持株会社)、株式会社LSふぁーむ(農産物生産販売)、株式会社LSエンジェリック(障碍者雇用)
機関誌「THE INDEPEDENTS」2016年3月号 P14より
(株)ロジックソリューションズ
- 住所
- 岐阜県岐阜市薮田南1-11-9
- 代表者
- 代表取締役 小坂井雅次
- 設立
- 2002年12月14日
- 資本金
- 35,000千円
- 従業員数
- 45名
- 事業内容
- 機械設計・請負、技術者育成訓練。エアドーム式農業ハウス開発・販売
- URL
- http://www.logicsolutions.co.jp/