イベント詳細

開催終了 東京都

第8回 Conference of S venture Lab.

イベント画像
日時
2023-04-19 18:00-20:00
会場
NEXs Tokyo+Zoomウェビナー
主催
S venture Lab.(株式会社ストライク)
協賛
協力
経済産業省、認定NPO法人インデペンデンツクラブ、株式会社Kips

このイベントは終了しました。

プログラム内容





【イベント主旨】


株式会社ストライク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井邦彦)はスタートアップ企業と事業会社の提携促進を目的としたサービス『S venture Lab.』を運営しております。

第8回は2023年度の税制改正大綱に盛り込まれている「オープンイノベーション促進税制」の拡充と、それを踏まえたスタートアップと事業会社におけるオープンイノベーションの今後のあり方について、『NEXs Tokyo』を会場にイベントを実施いたします。第一部では、スタートアップ企業へのアドバイザリーを行う弁護士という経歴をお持ちの、経済産業省 スタートアップ創出推進室総括企画調整官の南 知果氏と、オープンイノベーションに積極的に取り組まれているKDDI株式会社 事業創造本部副本部長の中馬 和彦氏をお招きします。モデレーターは、株式会社ストライク 代表取締役社長の荒井 邦彦が務めます。
恒例となったスタートアップ各社によるピッチも実施いたします。皆様のお申込みをお待ちしております。

【参加対象者】


・スタートアップとの連携を模索する事業会社
・事業会社との連携を模索するスタートアップ企業
・その他、オープンイノベーションにご興味をお寄せの方

【プログラム】
■ イントロダクション           18:00-18:05
■ 第一部 トークセッション        18:05-18:50
「ついにM&Aにも。オープンイノベーション促進税制の改正とは」
【スピーカー】
・南 知果氏
 経済産業省 スタートアップ創出推進室総括企画調整官
・中馬 和彦氏
 KDDI株式会社 事業創造本部 副本部長
【モデレーター】
・荒井 邦彦
 株式会社ストライク 代表取締役社長

■ 第二部 スタートアップ各社によるピッチ 18:50-19:30
・scheme verge株式会社 代表取締役CEO 嶂南 達貴 氏
「地域でのビジネスがスマートシティの舞台に」をビジョンにプラットフォーム”Horai”を開発・運営

・株式会社自転車創業 代表取締役CEO 中島 大 氏
自転車に関するメディア運用ならびに、自転車の保険比較サービス等の展開

・株式会社バイオーム 代表取締役 藤木 庄五郎 氏
いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」の開発・運営

・株式会社フェイガー 代表取締役CEO 石崎 貴紘 氏
農業クレジット生成及びカーボンクレジットの導入支援

■ 第三部 交流懇親会           19:30-20:10
 ※現地参加者のみ

【開催概要】


日 時:2023年4月19日(水)18:00-20:00
会 場:(一般)Zoomウェビナー(定員 100名・事前登録制)
    (現地)NEXs Tokyo
主 催:S venture Lab.(株式会社ストライク)
協 力:経済産業省、認定NPO法人インデペンデンツクラブ、株式会社Kips

【S venture Lab.とは】


S venture Lab.はストライクのミッションである「世界を変える仲間をつくる。」の一環として運営中の会員制サービスです。
スタートアップ企業と中堅~大手事業会社の連携を促進させるために、多角的な情報発信を行うことで会員企業同士の交流機会を創出しております。
S venture Lab.では実際にスタートアップの立ち上げから上場まで、あらゆるシーンを経験・担当してきたメンバーが、スタートアップならびに事業会社の課題に対し、ストライクが保有する11,000社以上の強力なネットワークを用いてサポートいたします。

【登壇者紹介】


・南 知果氏 経済産業省 スタートアップ創出推進室総括企画調整官
2014年司法試験合格。2016年西村あさひ法律事務所入所。2018年法律事務所ZeLo参画。弁護士としての主な取扱分野は、スタートアップ支援、M&A、ファイナンス、Fintechなど。一般社団法人Public Meets Innovation 理事。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。アメリカ留学(ペンシルベニア大学ロースクール、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員)を経て、2022年11月より現職。


・中馬 和彦氏 KDDI株式会社 事業創造本部 副本部長 兼 Web3事業推進室長 兼 LX戦略部長
KDDI株式会社事業創造本部副本部長として、スタートアップ投資をはじめとしたオープンイノベーション活動、地方自治体や大企業とのアライアンス戦略、および全社横断の新規事業を統括する。社外でもさまざまな役職を務める。



・荒井 邦彦 株式会社ストライク 代表取締役社長
1993年に太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)に入社。公認会計士として勤務後、97年にストライクを設立し代表取締役社長に就任。以来、数多くのM&Aを成約に導いてきた。2016年6月に同社株式を東証マザーズに上場。17年6月に東証一部(現:東証プライム)へ市場変更した。



【お問合せ先】
株式会社ストライク イノベーション支援室
info-slab@strike.co.jp


【申込情報の取り扱いについて】


本申込の完了と同時に、申込者は以下の電子メール等によるご案内を受け取ることに予め承諾するものとします。
(1)本サービスの追加、変更・中止等に関する重要なお知らせ
(2)今後のイベント実施に関するお知らせ、アンケートメール、その他の販促メール
ただし、上記(2)の電子メールの受け取りを希望されない場合は、当社所定のお手続きをいただければ配信を停止いたします。
また上記の目的の範囲内で、協力先である株式会社Kips、登壇者へも申込情報の連携について、同意したものとみなします。


 


【その他】


・本イベント内における、本イベント内容/趣旨に関係のない過度な営業はおやめください









主催者


S venture Lab.






他の開催予定イベント

お気軽にお問合せください
毎週水曜配信のイベント・新着情報をお届けします。
事業計画やプレゼンのご相談を承ります。
投資や広告掲載、その他のご相談をお問合せください。