イベント詳細
東北インデペンデンツ
お申込み受付開始までお待ちください。
プログラム内容
※ お申し込み準備中です。お申込み受付開始までしばらくお待ちください。
※ [オープン制] 事前にご登録いただければどなたでも会場にてご参加いただけます。
(営業目的でのご参加はお断りいたしております。)
※ イベント終了後、懇親会を開催いたします。
【懇親会】
日時:2025年6月20日(金) 17:30~18:30
会場:東北大学 災害科学国際研究所 1階多目的ホール
会費:未定 ※各自精算
※懇親会参加締切:6月18日(水)17時
※ 会場にてご参加の皆様へ
イベントお申込みの際に、
①懇親会参加有無 ②領収書の発行要否 ③領収
お申し込みフォームにご記入ください。
【プログラム】
15:00~【イントロダクション】
15:10~【第1部】特別セッション「みちのく7県のスタートアップエコシステム(仮)」
(パネリスト)
・高橋 秀志 氏(東北大学 産学連携機構 スタートアップ事業化センター 企画推進部長)
・東北経済産業局
・白川 裕也 氏(仙台市経済局イノベーション推進部スタートアップ支援課 拠点形成係長)
(モデレーター)
・インデペンデンツクラブ 代表理事 松本 直人 氏
16:00~【第2部】第608回事業計画発表会(※1社20分)
No.1582 ストーリーライン株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区荒巻青葉6-6 東北大学連携ビジネスインキュベータ(T-Biz) 308号室
事業内容:高品質なスペシャルティコーヒーを原料に、超臨界二酸化炭素抽出法を用い、原料の持つ風味及び旨味を維持しつつ、安全なデカフェ(カフェインレス)コーヒーを開発・提供
会社HP:https://storyline.co.jp/
No.1583 エーアイシルク株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区中央3-3-3 三丸ビル3階
事業内容:リードスキン(電極)の製造・販売、リードスキン(電極)の応用関連商品の製造・販売
会社HP:https://www.ai-silk.com/
No.1584 3D Architech合同会社(R&D Fellow 工藤 朗 氏)
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4-4-19
事業内容:金属3Dプリンティング技術の提供
会社HP:https://www.3d-architech.com/ja/home
<コメンテーター>
長浜 勉 氏(東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社 投資部長)
藤枝 典明 氏(弁護士法人内田・鮫島法律事務所 弁護士)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
終了後、17:30から同会場で情報交換会(懇親会)を開催いたします。
(※ 要事前申込。詳細は冒頭をご確認ください。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【開催概要】
日 時:2025年6月20日(金)15:00~17:00(受付開始:14:30)
会 場:東北大学 災害科学国際研究所 1階多目的ホール
(※参加費無料、要事前登録)
青葉山キャンパス(Jエリア) | キャンパス | 大学概要 | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-
オンライン:Zoomウェビナー(要事前登録)
主 催:国立大学法人東北大学、特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ
共 催:東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社
協 賛:弁護士法人内田・鮫島法律事務所, 株式会社AGSコンサルティング
協 力:株式会社Kips
【事業計画発表会とは】
事業計画発表会は、上場を志向する起業家が「資金調達」「提携先獲得」「人材募集」などを目的に、ビジネスプランや事業モデルについてプレゼンテーションをおこない、これを支援するサポーター(VC、金融機関、上場会社、監査法人、コンサル等)と意見交換・交流を図るイベントです。1997年10月に始まり、これまで開催数573回・累計発表企業数1,483社を数えます。(2024年3月末時点)
登壇を希望するベンチャー企業は以下フォーム、またはお問い合わせ先よりご連絡ください。
◎◎事業計画発表会 プレゼン申込フォーム◎◎