イベント詳細

開催終了 京都府

第3回KICK事業計画発表会

イベント画像
日時
2017-02-10 -
会場
KICK(けいはんなオープンイノベーションセンター)
主催
協賛
協力

このイベントは終了しました。

プログラム内容

 





国際的なオープンイノベーション拠点である「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」を舞台に、大学発ベンチャー等が支援機関(ベンチャーキャピタル等の投資機関)に対し、事業計画のプレゼンテーションを行うコンペティションを開催します。下記参加支援機関のほか、企業・大学等研究機関・行政等、多くの皆様の参加をお待ちしています。



【13:00- 開会あいさつ】




【13:10- KICK発・スター創生事業 プレゼンテーション企業9社】




13:10-13:30 「食×ICTの健康プラットフォーム」


       株式会社AIVICK(代表取締役 矢津田 智子 氏)

13:30-13:50 「収納美をデザインした組立化粧品箱」


       株式会社アイデアスプラウト(代表取締役 寺井 俊裕 氏)

13:50-14:10 「小型軽量大容量水素燃料電池」


       アクアフェアリー株式会社(代表取締役 相沢 幹雄 氏)

14:10-14:30 「炭素を基軸にした高機能新素材」


       株式会社大木工藝(代表取締役 大木 武彦 氏)



14:30-14:45 休 憩



14:45-15:05 「体内時計を調節する光刺激装置」


       すこやかメディカル株式会社(代表取締役 山本 晃史 氏)

15:05-15:25 「ジェスチャー認識モジュール」


       Takumi Vision株式会社(代表取締役 片桐 一樹 氏)

15:25-15:45 「ナールスゲンの口腔ケア剤への応用」


       株式会社ナールスコーポレーション(代表取締役 松本 和男 氏)

15:45-16:05 「生体の分子認識用原薬のGMP製造」


       株式会社ピプルス・ファーマ(代表取締役 軒原 清史 氏)

16:05-16:25 「ガラス加工中赤外線パルスレーザー」


       ヤマグチプレシジョン株式会社(代表取締役 山口 寛 氏)



※ 1社20分(プレゼン10分・質疑応答10分)



【16:30- 終了】


終了後、プレゼンテーション企業と参加支援機関による情報交換会を開催



【参加支援機関】


京都大学イノベーションキャピタル(株)、グローバルIoTテクノロジーベンチャーズ(株)、しがぎんリース・キャピタル(株)、(株)ジャフコ、中信ベンチャーキャピタル(株)、日本アジア投資(株)、日本ベンチャーキャピタル(株)、ハックベンチャーズ(株)、フューチャーベンチャーキャピタル(株)、三菱UFJキャピタル(株)、みやこキャピタル(株)、DANベンチャーキャピタル(株)、SMBCベンチャーキャピタル(株)

京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫、南都銀行、日本政策金融公庫、三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行、岡三証券(株)、大和証券(株)、西村証券(株)、SMBC日興証券(株)

京都リサーチパーク(株)、京都信用保証協会、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部、弁護士法人内田・鮫島法律事務所、イー・パートナーズ(株)、新日本有限責任監査法人、宝印刷(株)、(株)AGSコンサルティング、(株)ストライク、トーマツベンチャーサポート(株)、(株)プルータス・コンサルティング 他



【KICK発・スター創生事業 第3回事業計画発表会 概要】


日 時:2017年2月10日(金)13:00-16:30(開場 12:30-)

会 場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)

京都府木津川市木津川台9丁目6番地 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1

主 催:京都府、公益財団法人京都産業21、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会

協 力:特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ、株式会社Kips



【問合せ先】


けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)事務局(公益財団法人京都産業21)

〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目6番地 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1

TEL:0774-66-7545 Email:kick@ki21.jp





他の開催予定イベント

お気軽にお問合せください
毎週水曜配信のイベント・新着情報をお届けします。
事業計画やプレゼンのご相談を承ります。
投資や広告掲載、その他のご相談をお問合せください。