アイキャッチ

「データサイエンス・AIを活用した事業創造集団」

株式会社データミックス 代表取締役 兼 CEO 堅田 洋資 氏
 × 弁護士法人内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 氏


堅田:当社はデータサイエンス教育のスクール事業と、データサイエンス領域に特化した人材のキャリアサポート事業、スクールの卒業生である豊富な人材を生かしたコンサルティング事業などを行っています。柱となるスクール事業では9,480人が卒業し、データ人材として様々な分野で活躍しています。私たちの考えるデータサイエンスは、個人の課題発見力・課題解決力を引き出す思考・スキルです。そしてデータサイエンスを学んだ多くのビジネスパーソンとのネットワークがあり、そのコミュニティを通じて、質・量ともに圧倒的なスピードで新規事業を創り出すことができると考えています。

鮫島:昨今の生成AIの台頭と貴社の事業への取り組みについて教えてください。

堅田:当社では生成AIの活用方法を教えるスクールや生成AIを活用した業務改善や新規事業開発のお手伝いをするコンサル事業などを行っています。しかし、生成AIに関しては競合も多くあくまで流行に乗った事業の一つとして考えています。当社は教育事業を柱として得た豊富な人材とAIを活用して新たな事業を次々と生み出していくことを目的としています。

鮫島:オンライン試験システム「Excert」もその一つの事例ですね。

堅田:有人試験官と オンラインAI によるリアルタイム遠隔監視を実現しました。カンニングや問題流出等不正行為の防止・発見機能が特徴です。管理コストを上げずに受験者の選択肢を広げ、受験者数増加に寄与します。

鮫島:オンライン試験市場としては国家資格試験、民間資格試験、企業における昇進試験や採用試験などが考えられます。

堅田:国家資格に関して規模は最も大きいのですが、コンピューター化が進んでおらず市場として顕在化していないというのが現状です。民間資格に関してはTOEICや英検などニーズが多い英語関連の資格試験での実装ができたら数十億から数百億の市場規模があります。オンライン試験市場は海外でのニーズが強いですが競合も多くいます。

堅田:新しいものを生み出す際に、社内の人間ではなくスクールの卒業生が発想したアイデアを会社としてどう取り扱っていくべきか、知財としてどこに帰属するものなのかについてご教授ください。

鮫島:ある程度そのようなケースを想定して受講生と契約する必要があります。例として、他社で働く社会人受講生の人が、所属する会社でのシステム開発のためにスクールに通っており、卒論としてシステムを提出した場合、貴社が卒論のアイデアをベースに開発することは自由だという契約をあらかじめすることが重要です。
 今後スクールの卒業生の様々なアイデアから新しいものを生み出す際に、貢献した卒業生にどのように関わってもらうかというのは課題になってきます。本業がある方も多いと思うので、副業として関与してもらうのか、また副業から始まったカーブアウトといったことにも関わる論点となってきます。

 

―「THE INDEPENDENTS」2024年3月号 P.10より

※冊子掲載時点での情報です
 
 

 
  <話し手>
株式会社データミックス  代表取締役 兼 CEO 堅田 洋資 氏
(→ イベント登壇情報

生年月日:1982年10月4日 出身高校:桐光学園高等学校
一橋大学商学部卒業後、外資系メーカーのマースジャパンにてファイナンスとマーケティング、KPMG FASにて事業再生アドバイザリー業務を経験。その後、University of San Francisco でデータサイエンスの修士号を取得。帰国後、データサイエンティストとして監査法人トーマツ、白ヤギコーポレーションでデータ分析プロジェクトやレコミンデーションエンジン開発等に従事。2017年にデータミックスを創業し、代表取締役に就任。


株式会社データミックス
設 立 :2017年2月1日
所在地 :東京都千代田区神田神保町2-44第2石坂ビル2階
資本金 :1億円
事業内容:ビッグデータ、人工知能、機械学習をはじめとするデータサイエンスに関わる教育や研修事業

 



   <聞き手>
弁護士法人内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 氏
1963年1月8日生。神奈川県立横浜翠嵐高校卒業。
1985年3月東京工業大学金属工学科卒業。
1985年4月藤倉電線(株)(現・フジクラ)入社〜電線材料の開発等に従事。
1991年11月弁理士試験合格。1992年3月日本アイ・ビー・エム(株)〜知的財産マネジメントに従事。
1996年11月司法試験合格。1999年4月弁護士登録(51期)。
2004年7月内田・鮫島法律事務所開設〜現在に至る。

 

株式会社ピープルドット

住所
東京都千代田区神田神保町2-44第2石坂ビル2階
代表者
代表取締役 堅田 洋資
設立
2017年2月1日
資本金
100,000,000円
従業員数
事業内容
ビッグデータ、人工知能、機械学習をはじめとするデータサイエンスに関わる教育や研修事業
URL
https://peopledot.co.jp/
情報更新日
2024年5月13日

※上記は、情報更新日時点での情報です。